ビバーチェの指導の原点は、子供たちにサッカーの「楽しさ」を伝え続けることです。
お気軽にお問い合わせください
080-5735-1248

10月スケジュール 活動についてのお知らせ

【ジュニアユース】
    10月スケジュール  最新

【ジュニア】
    10月スケジュール 

いよいよです。
暑い暑い今年の夏は、子供たちは誰一人、不平不満を言わず汗だくになって体育館での練習を頑張ってきました。いよいよ10月より全カテゴリーの屋外活動を再開しますので、これからの一日一日を全員で大切に取り組んでいきたいと思います。
スタッフも試行錯誤しながら選手たちと共に本気でサッカーに取り組んでいきますので、保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

ジュニアの雨天時練習時間は、体育館にて13:00~となります。
変更の場合は調整後、連絡網またはHP内でお知らせしますので、練習前には必ずご確認いただきますようお願いします。

ジュニアユース 中体連新人戦予選リーグ結果

9月27日(火) 予選リーグ
対戦相手 北信中 1-3負け(玄成1)
対戦相手 福一中 0-2負け  

本日新人戦に参加して来ました。強豪の北信中、福一中とのブロックで、ましてや女子2名入れて10人と言う事で厳しい戦いになると覚悟をしてました。
1試合目の北信は前半0-2、後半にポジションを変更して勝負に出て開始早々に1点を返した後がいただけないです。そこから皆で盛り上がって追い付かなくてはならないのですが、盛り上がりに欠け、ましてやFW陣がしっかり前を目指し、決める所を決めていれば同点には出来ていた試合です。結局1点取られ1-3でした。勿体ないです。
2試合目の福一中とも前半は0-0で、後半に2点取られたあと、福一中は次の組み合わせの為にキープするという手段に出ました。あなた達はどう思いましたか?俺だったら馬鹿にされて、悔しくてファール覚悟でどんどん取りにいきました。結局0-2で負けて予選敗退です。
10人でもボロ負けしなかったから・・と満足しないで下さい。勝てるチャンスはあったはずです。10人がやるべき時にやらないから負けたのです。あなた達だから言うのです。もっと上のレベルを目指しましょう。行けますよ!頑張り次第では・・・。

2週間後には民報杯の2次予選が始まります。上を目指しましょう!しっかりと今回の自分のプレー、チームの事を反省して金曜からまた頑張りましょう。
本日は平日のお忙しい中応援に来て下さった代表、保護者の皆様ありがとうございました。
監督  吉野

民報杯新人戦2次ラウンド→→10/8(土)
いいコンディションで臨めるように各自しっかりと調整しましょう。

ジュニア 猪苗代サッカーフェスティバル4年生大会結果

第14回猪苗代ジュニアサッカーフェスティバル4年生大会

vs 高畠A 0-7 負け
vs 本宮A 3-1 勝ち(克樹2 知寛1)
vs 霊山 3-4 負け(知寛2 克樹1)

久しぶりの外の試合でしたが、みんなよく走りました。
4年生大会なので、4年生主体でしたが2・3年生も全試合に出場し、がんばってプレーしました。
全試合を通じて、「指示の声」「励ましの声」「士気を高める声」がよく出ていて、チームワークのよさを感じました。「声を出すこと」は戦術的にも非常に大きな意味を持ちます。4年生から、そういう声がたくさん聞かれたことは、これからがとても楽しみになってきました。
技術的には、「緩急をつけたドリブル」「シュートで終わる力」が今後の課題となりました。次回の練習から改善していきたいと思います。子どもたちは、室内では味わえないサッカーの醍醐味を味わい、満足した様子でした。
遠路、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

朽木

ジュニアユース 中体連新人戦組合せ

平成23年度福島支部中学校新人総合サッカー競技

期日 9月27日(火)28(水)29(木)
会場 十六沼サッカー場

1日目 予選リーグ (ブロック1・2位が順位決定リーグへ)
9:00~ 対 北信中
13:40~ 対 福一中
              
2日目 順位決定リーグ
3日目 準決勝・決勝

最終日まで勝ち残れるように 全力で頑張りましょう!!

ジュニア 猪苗代サッカーフェスティバル順位決定リーグ結果

24日(土)7~9位リーグ戦

 2日間4試合をこなしてきましたが、今回はやっとみんなが自分の力を発揮できたと思います。1日目はイマイチでしたが2日目はしっかり修正し、いいゲームができました。

選手のみんなへ
君たちはやればできる!気持ちが入れば出来ないことなんてない!今日の充実感を忘れずに更に上を目指して頑張りましょう。

今回は宿泊遠征ということで、帯同していただいた父兄の皆様、本当にありがとうございました。また日帰りで応援に来ていただいた父兄の皆様、快く遠征に送り出していただいた父兄の皆様、ありがとうございました。これからも子供達と共に進んでいきましょう。
監督菊地

順位決定リーグ結果
対 ひろせJFC  0-0引き分け
対 サンフレックスユナイテッド  2-1勝ち

大会総合結果・・・(全15チーム中)

ジュニア 猪苗代サッカーフェスティバル予選結果

23日(金)予選リーグ

猪苗代SSS 7-0勝ち
荒井サンダース 0-5負け
予選9位でした。

明日の順位決定リーグの第一回戦の相手はひろせJFCさんです。

試合開始は10:50~ 会場は千里小学校になります。

たくさんの応援よろしくお願いします。

ジュニアユース 栃木遠征日程

9月23日(金)栃木遠征
集合:7:30 昼食・練着持参

試合会場:東那須野中学校
対戦チーム:東那須野中(那須塩原市)豊郷中(宇都宮市)

①9:30~豊郷中 vs 東那須野中
②10:30~豊郷中B vs 東那須野中B①
11:30~ビバーチェ vs 豊郷中
④12:30~豊郷中B vs東那須野中B②
13:30~ビバーチェ vs 東那須野中

新チームで初の遠征になりますが、なんでもいいので何か吸収して帰ってきてください。

今回の送迎も佐藤(貴)さん、根本さん、山田さん、渡辺さん、お世話になります。

ジュニア 新しいチームメイト

4年生の男子 克樹(かつき)くん が仲間入りしました。

2年前は1名だったこの学年もどんどん増えて、現在は8名になりました!

みんな仲良く、楽しく、がんばりましょう。

ビバーチェなでしこも募集中!

サッカーをやってみたい女子も是非体験にきてください。待っています。

9月18・19日 活動についてのお知らせ

【ジュニアユース】
18(日)練習試合 中央スクールさんとTM 17:30現地集合
19(月)練習休み

  【ジュニア】
18(日)練習休み
19(月)練習 1~4年13:00~15:00 5~6年15:00~17:30

天気予報では、18日の最高気温は34℃↑ 19日の最高気温は23℃↓です。

この気温の差で体調を崩さないように、皆さん注意してくださいね。

台風16号の影響による暴風や大雨にも厳重に警戒して下さい。

ジュニア 第14回猪苗代ジュニアサッカーフェスティバル

第14回猪苗代ジュニアサッカーフェスティバル

【猪苗代フレンドリーカップ】
会場・・中ノ沢運動公園
23(金)予選リーグ
10:10~対 猪苗代SSS
13:40~対 荒井サンダース 

24(土)順位決定トーナメント
予選リーグ結果次第

【4年生大会】
会場・・猪苗代運動公園
25(日)第1試合 10:05~対 高畠A

4年生大会組合せ ←こちらからご覧ください

たくさんの応援よろしくお願いします。