ビバーチェの指導の原点は、子供たちにサッカーの「楽しさ」を伝え続けることです。
お気軽にお問い合わせください
080-5735-1248

ジュニアユース あづまU-15サッカーフェスティバル結果

第4回あづまU-15サッカーフェスティバル

予選リーグ
対 清水中 2-4●(將1 和樹1)
対 岳陽中 1-1△(將1)
対 平二中 3-0○(郁哉1 和樹1 亘輝1)

順位決定戦
対 福島一中 5-3○(將2 郁哉2 大輔1) 第3位

2日間にあづまカップに出場してきました。あまり相性の良くない大会なのですが、3位と結果を残し頑張ったと思います。ただ試合ごとに、動き・プレー・メンタルがバラバラでまだまだ安定したサッカーが出来ていません。県リーグ参加チームの岳陽中に先制して引き分けでしたが、あの試合こそ最後は勝たなければならない試合です。1、2年生はもっと向上心を持って今後取り組んで欲しいです。3年生は残りわずかの中学サッカーを楽しんで下さい。あなた達は、やれば出来るのです。また、頑張りましょう!
監督吉野

ジュニアユース 全日本ユース(U-15)フットサル県大会組合せ

第17回全日本ユース(U-15)フットサル福島県大会
会場・・本宮市総合体育館

予選ラウンド・・8/27(土)
集合7:30(庭小)
10:00~対 ジェイム福島
15:20~対 会津サントスJry

Aブロック・・ビバーチェJry ジェイム福島 会津サントスJry
Bブロック・・会津サントスFCサード ラッセル郡山FC 渡利FC
Cブロック・・喜多方市第三中 会津サントスFCセカンド バモス福島FC
(予選ラウンドで各グループの上位1位が決勝ラウンドに進出する。)

決勝ラウンド進出目指してがんばりましょう!
応援よろしくお願いいたします。

ジュニア 8/21活動についてのお知らせ

8月21日(日)
1~4年16:00~18:00 
5~6年18:00~20:00
↑↑↑↑ 
練習時間が変更になりますのでお間違えないようお願いします。

ジュニアユース あづまU-15サッカーフェスティバル組合せ

第4回あづまU-15サッカーフェスティバル

会場・・あづま運動公園補助陸上競技場

Aブロック・・明健中 福一中 勿来SCS ジェイム福島
Bブロック・・清水中 平二中 岳陽中 N.F.Cビバーチェ

【予選リーグ】
8/20(土)
10:00~対 清水中 14:40~対 岳陽中
8/21(日)
10:10~対 平二中

【順位決定戦】
8/21(日)12:30~または13:40~

応援よろしくお願いいたします。

N.F.C OB会 2011

今年もかなり暑~い暑~い一日でしたが、笑いの絶えない楽しいOB会となりました。
戦績は高校生チームがハンデ9人でもやはりだんとつでしたねー。
東高OBの皆さん、来ていただいた全ての方、ありがとうございました。今年参加できなかった皆さんは、来年ぜひ待ってます!またみんなでサッカーをやりましょう。

N.F.C OB会のお知らせ

みなさんが楽しみにしている、年に一度の恒例“OB会”
たくさんの参加を待っています!

期日:8月14日(日) 8:00現地集合 弁当持参 ビブス忘れずに
場所:十六沼サッカー場Ⅱ(真ん中)
参加チーム:①東高OBチーム ②現役チーム ③高校生チーム ④大人・社会人大学OBチーム
試合時間:20-7-20
9:30~①(東OB)vs②(現役)
10:30~③(高校)vs④(大人OB)
11:30~①(東OB)vs③(高校)
12:30~②(現役)vs④(大人OB)
13:30~③(高校)vs②(現役)
14:30~①(東OB)vs④(大人OB)

ジュニア ESTRELLAS交流戦CUP結果

ESTRELLAS交流戦CUP2011(U-12)

8月6日(土)
対 ESTRELLAS.FC 3-4●
対 天栄SSS 2-0○
対 安積スコーピオンB 2-0○
対 FCブリーオ(交流戦) 3-4●
8月7日(日)
対 安積スコーピオンA 0-3●
対 中央ドリマ 0-4●
対 富田西SSS 3-0○
ビバーチェ A対B 4-4

安全で安心して外で思い切りサッカーをやらせてあげたいという想いと、FCT杯のトレーニングマッチを兼ねて須賀川の福島空港グラウンドに土日の2日間行って参りました。放射能は心配ありませんでしたが、暑い熱い熱い…ちょっと動けばすぐにバテバテの選手達でしたが、2日間で計8試合をこなして来ました。なかなか厳しい試合になりました。少しの違いで勝てた試合もあったように思います。勝ち負けがすべてではありませんが、絶対勝つと思って試合に臨んでいる選手が他のチームより少しだけ足りない気がします。試合間に選手達のミーティングを行い、最終戦はとてもいい試合になりました。次回に向けて良い期待を感じられた遠征だったと思います。 代表菅野

今回は暑い中、2日で8試合戦えたことが何よりの収穫だったと思います。35℃を超える気温、久々の外でのゲーム。この厳しい条件で得たものを必ず自分の糧としてステップアップして欲しいと思います。これからの課題はゲームの中で自分たちで、ボールをゴールまで運べるか、相手のボールをどう奪うか、自分の意思をどうチームのみんなに伝えるかだと思います。この経験を次につなげましょう。
2日間暑い中お世話をしていただいた父兄の皆様、本当にありがとうございました。これからも子供たちを盛り上げて共に進んで行きましょう。 監督菊地

ジュニアユース トレーニングマッチ組合せ

何度か中止になっていましたが、ようやく勿来SCSさんと練習試合ができる運びとなりました。来ていただいて本当にありがとうございます。また、福島一中さんに数々お世話になりまして会場を提供していただき、深く感謝申し上げます。

期日・・8月7日(日)
会場・・福島第一中学校
集合・・8:30(庭小) 

10:00~ ビバーチェ 対 福一中
11:00~ 勿来B 対 福一中B
12:00~ ビバーチェ 対 勿来
13:00~ 勿来B 対 福一中B
14:00~ 勿来 対 福一中

いつも監督から言われている言葉を忘れずに、全力で取り組みましょう。

ジュニア お楽しみ会 in Summer

今年の夏休みお楽しみ会は、ステキな会場でのお食事とお笑いライブをという初めての企画でした。和気あいあいと食事を楽しみ、メーンイベントは『みちのくボンガーズ パッチコリンさん』をお招きしてのお笑いに、子供たちも大人も大盛り上がりでした。この様子を写真ではお伝えきれないとは思いますが、みんなの笑顔をご覧ください!

子供達の喜んだ顔、本当にうれしく思いました。何度も企画を練り直し、段取りしていただいた保護者会長さんはじめ役員の皆様に心から感謝いたします。

お土産のチームタオルは選手に1本 おうちの方へ1本です。試合の時、応援の時、皆さん使ってくださいね。追加で欲しい時はお申し出ください。

今後とも子供たちへの応援サポート、よろしくお願いいたします。

パッチコリンさんと

ジュニア ESTRELLAS交流戦CUP(U-12)組合せ

ESTRELLAS交流戦CUP(U-12)

会場・・福島空港公園グラウンド
競技・・8人制

期日・・8月6日(土)
9:30~ 対 ESTRELLAS.FC
10:50~ 対 天栄SSS
14:10~ 対 安積スコーピオンB

期日・・8月7日(日)
9:30~ 対 安積スコーピオンA
12:10~ 対 中央ドリマB
13:30~ 対 富田西SSS

トップチームで戦う残り少ない試合を、一戦一戦どう戦うか
選手ひとりひとりがよく考えて臨んで欲しいと思います。
がんばりましょう。