ジュニアユース 2012 U-13リーグF2 最終結果
2012 U-13リーグF2
昨年度の最終結果が届きましたのでお知らせします。
2部リーグ 第5位
星取表はこちら → → 2012最終結果PDF
遠方まで応援に来てくださった保護者様をはじめ、チームを応援していただいた方々、そして今回対戦できたリベルダード、サンフレックス、カンテラ、あだち、大槻中のみなさん、ありがとうございました。関係者の皆さまには心より感謝申し上げます。
今年度も選手共々頑張ってまいりますので、また応援のほど宜しくお願い致します。
ジュニア 全日本少年サッカー大会県北ラウンド日程
第37回全日本少年サッカー大会福島県大会県北ラウンド
参加チーム・・39チーム
ビバーチェ試合日程
4/29(祝月)14:00Kick off!
対戦チーム・・南福島FC
会場・・十六沼
集合・・12:00(庭坂小)※お昼は食べてきてください。
勝てば、県大会出場です。
負ければ5月3・4日の復興祈念U-12交流大会に出場します。
たくさんの応援よろしくお願いします。
ジュニア 平成25年度結団式
4月14日(日)

まずは新しい背番号のユニフォームが配られました。
「もらった番号が何番かということではなく、大事なのはその番号の子がすごい!と言われる選手になってください。」との話がありました。
主将は勇斗、副主将は6年全員です。

結団式では一人一人が今年の抱負を堂々と発表していました。一人一人の表情を見ながらとても嬉しくそして頼もしく感じました。



お忙しい中、庭坂体協会長梅津様、庭坂小学校PTA会長原田様、市議会議員二階堂様にご出席いただき有難うございました。激励のお言葉をいただき、身が引き締まる思いでした。
さぁ、2013年も子どもたちはスポーツを楽しみ、活動を通して多くのことを学び、経験して欲しいと願っています。保護者会長さん始め、役員の皆様、一年間子供たちが楽しく笑顔で活動できますようにご支援のほどよろしくお願いいたします。
どんなことにも言えることでしょうが「大変だ」と思えば、何するにも「大変」という記憶しか残りません。「限られた時間を、子どもと一緒に楽しもう」という発想に立って、保護者の皆様にも活動に参加していただければと願っています。

結団式の後はディアブロスさんとの練習試合を行いました。
監督様はじめ関係者の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
ジュニア 県北キッズサッカーフェスティバル(U-10)組合せ
今回は4年生以下(U-10)に出場します。
元気いっぱいがんばりましょう!
第1回福島県県北キッズサッカーフェスティバルin荒井
期日・・4月20日(土)
集合・・9:00(庭坂小)※昼食持参
会場・・荒井小グランド(福島市荒井)
カテゴリ・・小2・3・4年
ビバーチェ予定
10:30~10:55 ビバーチェ vs 醸芳SSS
12:30~12:55 ビバーチェ vs 飯野SSS
14:30~14:55 ビバーチェ vs MOSアミーゴ
15:30~15:45 ブロック1位決定戦
詳しくは配布プリントで確認してください。応援よろしくお願いします。
ジュニア 新しいチームメイト
4月より、ジュニアに仲間入りしたチームメイトをご紹介します。
元気いっぱいのメンバーが増えて、ますますにぎやかなビバーチェジュニア・キッズです。
翔太(しょうた)くん 4年生
陽生(はるき)くん 1年生
みんな仲良くしてください。一緒にがんばりましょう!
*******************************
■部員☆募集中!
まずは「楽しむ」ことからたくさんの子にサッカーを好きになってもらいたい!愛情と熱意をもって丁寧に指導します。やさしいコーチと楽しい仲間が待ってます!
年間を通して数多くの公式戦・練習試合があり、また、合宿・お楽しみ会・親子サッカーなどのイベントも行っています。いつでも見学、体験入部できます。お友達といっしょに見にきませんか?
■体験随時☆受付中!
見学、体験お待ちしてます!
体験(無料)に何度か参加してからの入部OK!です。
ジュニア 4/14(日)結団式&練習試合について
4月14日(日)
平成25年度結団式(全学年)
集合・・8:00
ユニフォームを渡します。
・ストッキングは5~6年は紺色、4年以下は青色。
・練習着も忘れずに。
結団式終了後、トレーニングマッチを行いますので試合の準備をしてください。
↓ ↓ ↓
練習試合(全学年)
対戦チーム・・ディアブロス
解散予定・・13:00
選手はそれぞれ進級し、新たな気持ちでもう一つステップアップしたサッカーを目指して欲しいと思います。そして新年度もますますサッカーを楽しみましょう!!
4月スケジュール 活動についてのお知らせ
【ジュニアユース】
4月スケジュール ←最新
【ジュニア】
4月スケジュール ←最新
日頃より保護者の皆様にはご協力頂きありがとうございます。
あづま体育館(ジュニア夜間練習)の送迎の際は、安全管理を各ご家庭でお願いいたします。
スケジュール等に変更がある場合は連絡網またはHP内でお知らせしますので、練習前には必ずご確認ください。
ジュニア スプリングマッチに参加して
スプリングマッチ
3月23日(土)24(日)
頼もしい6年生が卒業し、新チームになって初めての遠征でした。2日間でU-11(5年生)は7試合、U-10(3・4年生)は6試合行ってきました。ボディーコンタクトの強いチーム、見事なテクニックのチームなど、いろいろな特色のあるチームと対戦することができ、とてもよい経験になりました。この2日間で子どもたちの成長が目に見えて感じられました。この時期に貴重な経験ができたことは、子どもたちの自信にもなり大変良かったです。
またプレー以外でも、早起きをし、長時間移動し、たくさん試合をすることは、精神的にもタフになると思います。これからの子どもたちのプレーが楽しみになりました。
このような機会を与えてくださった水石フットボールクラブの皆様、遠いところ送迎の協力並びにご声援くださった保護者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
監督 朽木






ジュニア 新しいチームメイト
ジュニアキッズ
小学2年生の男子が仲間入りしました。
憲伸(けんしん)くん
みんな仲良く、楽しく、がんばりましょう!
兄弟姉妹、お友達で入部希望者の方、2013年入部受付中です。待っています。
平成24年度総会 御礼
平成24年度 N.F.C Vivace保護者会総会が本日執り行われました。お忙しい中たくさんのご出席を賜り有難うございました。
これをもちまして、平成24年度役員から平成25年度役員へと引継ぎとなります。保護者会長さん始め、役員の皆様、保護者会の皆様、一年間子供達が楽しく笑顔で活動できますように、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
いつも応援してくれる家族へ感謝の気持ちを、子供達とスタッフ全員で確認しながら、2013年も個人、チームとして高い目標を持ち、魅力のあるサッカーを披露できるよう謙虚に取り組んでいきたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
ジュニア スプリングマッチ組合せ
スプリングマッチ
今回は2チーム(U-11、U-10)出場します。
元気いっぱいがんばろう!
会場・・いわき市好間多目的広場(いわき市好間工業団地24-5)
カテゴリ・・小3・4・5年
3月23日(土)
集合・・7:00(庭坂小)
ビバーチェU-11
9:40~ vs 植田
11:00~ vs 水石
13:00~ vs すずかけ
14:20~ vs アルテーロ
ビバーチェU-10
10:20~ vs 植田
11:40~ vs 水石
13:40~ vs すずかけ
15:00~ vs ドリマB
3月24日(日)
集合・・6:30(庭坂小)
ビバーチェU-11
9:00~ vs レガッテ
10:20~ vs 内町
11:00~ vs ステラ
ビバーチェU-10
9:40~ vs レガッテ
11:00~ vs アルテーロ