ビバーチェの指導の原点は、子供たちにサッカーの「楽しさ」を伝え続けることです。
お気軽にお問い合わせください
080-5735-1248

ジュニア 2013夏のお楽しみ会

7月28日(日)
夏のお楽しみ会を実施しました。

第一部 『親子サッカー』
前日からの大雨でグランドで出来るかが心配でしたが、お陰様で楽しく親子サッカーをすることができました。今回は選手の成長を見ていただくため、選手にも保護者の皆様にも本気でやることを前提で行いました。お父さんたちも汗だくで一生懸命子供たちとのサッカーを楽しんでいただけたことと思います。運動後のビールはさぞ美味しかったことでしょう。
第二部 『お食事会』
部員、ご家族、スタッフ総勢60名が集まり大変賑やかに親睦を深めることができました。

今年もたくさんのご参加をいただきありがとうございました。子供たちの成長を少しでも感じていただけたら嬉しく思います。保護者会会長様はじめ、皆様のご協力に感謝いたします。

また次回の折も一緒にサッカーを楽しみましょう!  代表菅野

ジュニアユース カリエンテ会津サッカー交流会組合せ

2013夏季U-15サッカー交流会(カリエンテ会津)
期日・・8月3日(土)4日(日)
会場・・会津レクリエーション公園
集合・・庭坂小 1日目7:30 2日目8:00

8/3(土)
①10:00~ 若松二中 対 ビバーチェ
②11:30~ 川俣中 対 小高中
③13:00~ 若松二中 対 川俣中
④14:30~ ビバーチェ 対 小高中
8/4(日) 
①9:00~ 小高中 対 若松二中
②10:30~ 川俣中 対 ビバーチェ
③12:00~ 小高中 対 川俣中
④13:30~ 若松二中 対 ビバーチェ

カリエンテ会津大会関係者の皆々様、お世話になりありがとうございます。
こうして私たちに関わる全ての方々や
仲間・監督コーチ・相手・レフリー・両親家族、全てに感謝の気持ちを持って
今やらなければいけないことは、今全力で取り組もう。
失敗を恐れず、失敗から学んできてください。

ジュニア FCT杯JA共済カップ県北ラウンド結果

第32回FCT杯JA共済カップ県北ラウンド

7月27日(土)
1回戦 対 荒井SSS 2-1 勝ち
(克樹1 知寛1)
2回戦 対 川俣SSS 0-5 負け

初戦はどの試合も難しいものです。あえて子どもたちにそのことを話し、最後まであきらめないでプレーするよう声をかけて送り出しました。案の定、攻めてはいてもなかなか得点が奪えず緊張したゲームになりましたが、何とか初戦を突破することができました。
続く2回戦。連戦の疲れからか最初から足が動かず前半で4失点してしまいました後半はパスもつながり始めましたが「時すでに遅し」でした。残念ながら先輩たちのあとに続くことはできませんでした。
ゲームの中で自分たちは何をしなければならないのか、それを考えてお互いに声をかけ合うこと。常に次のことを考えてプレーすることを次の課題としました。子どもたちは攻守にわたって組織的にプレーできるようになってきています。あとはさらに個々の力を高めていくことです。今後の成長に大いに期待していきたいと思いますので、保護者の皆様には引き続きご協力とご声援よろしくお願いいたします。
天候が不順な中、すぱらしいピッチコンディションにしてくださいました荒井SSSさんに感謝申し上げます。
監督 朽木

ジュニア 那須ハイランドサッカー交流戦組合せ

第10回那須ハイランドサッカー交流戦

<期日>8月10日(土)11(日) 
<会場>那須藤和リゾートサッカーグランド(天然芝)
<参加チーム>駒場SS(埼玉)三日市SSS(富山)夢くらぶ国分寺(栃木)乙女FC(栃木)FCブリーオ須賀川(福島)SC FLESH(栃木)NFCビバーチェ(福島)

10(土)予選リーグ
9:40~ ビバーチェ×FCブリーオ須賀川
12:20~ ビバーチェ×夢くらぶ国分寺
14:20~ 三日市SSS×ビバーチェ
16:20~ SC FLESH×ビバーチェ

11(日)順位決定戦
10日の結果によりトーナメント戦を行う

参加メンバーに要項を配布しますのでご覧ください。
保護者の皆様、ご支援ご協力よろしくお願いします。10日は6:30出発です!

ジュニア FCT杯JA共済カップ県北ラウンド組合せ

第32回FCT杯JA共済カップ県北ラウンド

第1回戦の相手は『荒井SSS』です。
7/27(土)10:00 Kick off
会場・・荒井小グランド
集合・・8時30分(庭坂小) 昼食持参

1回戦勝ち上がると → 2回戦7/27(土)12:00~vs川俣SSS
3回戦 → 8/24(土)

保護者の皆様、たくさんのご声援よろしくお願いします。

ジュニア 7/21(日)活動についてのお知らせ

7月21日(日)

練習試合 1~6年
ディアブロスさんとの練習試合を行います。
会場・・笹谷小学校
集合・・11:30(庭坂小) 終了・・15:30頃
※昼食は済ませてから来てください。
※送迎の都合がつかない場合は相乗り対応でご協力お願いします。

トップチーム
8月と9月の遠征試合のプリントを選手に配布しております。
ご確認の上、準備の関係上7/21まで参加申込書・承諾書を必ずご提出お願いします。

ジュニア 7/20(土)21(日)活動についてのお知らせ

7月20日(土)

練習試合 3~6年
ひろせJFCさんとの練習試合を行います。
カテゴリ・・トップ(6年1チーム)セカンド(3~5年1チーム)
会場・・堰本小グランド(伊達市梁川町)
集合・・12:00(庭坂小) 終了・・16:00頃
※昼食は済ませてから来てください。
※送迎のご協力をよろしくお願いします。
※1~2年は休みになります。

*************************

7月21日(日)

練習試合または練習 1~6年
時間・・午後
会場・・笹谷小予定
※詳細は20日に決定します。
※練習の場合は13:00~16:00(庭小グランド)

トップチーム
8月と9月の遠征試合のプリントを選手に配布しております。
ご確認の上、準備の関係上7/21まで参加申込書・承諾書を必ずご提出お願いします。

ジュニア 新しいチームメイト

またまたキッズチームに仲間が増えました。
柚磨(ゆうま)くん<1年生>

みんな仲良くしてくださいね。一緒にがんばりましょう!
体を動かす楽しさ、仲間とのふれあい、笑顔がたくさんのジュニアキッズです。

サッカーをやってみたいお友達がいたら、是非誘ってみてください。
月間スケジュール ←こちらから練習場所と時間を見て参加してください。運動の出来る服装であれば、いつでもかまいません。お待ちしています!!

ジュニア 新しいチームメイト

7月よりジュニアキッズに仲間入りしたチームメイトをご紹介します。
遥人(はると)くん<3年生>
頼誠(らいせ)くん<1年生>

元気いっぱいのメンバーが増えて、ますますにぎやかになったキッズチームです。
みんな仲良くがんばりましょう!!

*******************************

■部員☆募集中!
まずは「楽しむ」ことからたくさんの子にサッカーを好きになってもらいたい!愛情と熱意をもって丁寧に指導します。やさしいコーチと楽しい仲間が待ってます!

年間を通して数多くの公式戦・練習試合があり、また、合宿・お楽しみ会・親子サッカーなどのイベントも行っています。いつでも見学、体験入部できます。お友達といっしょに見にきませんか?

■体験随時☆受付中!
見学、体験お待ちしてます!
体験(無料)に何度か参加してからの入部OK!です。

7月スケジュール 活動についてのお知らせ

2013年7月スケジュール

【ジュニアユース 中学1~3年】
7月スケジュール  更新しました。

【ジュニア 小学1~6年】
7月スケジュール ←最新

ジュニア夏休み強化練習
4~6年‥7/22(月)26(金)18:00~20:00 十六沼

保護者の皆様・選手ともども、これから暑い日が続きますので体調には十分気を付けてください。常日頃から自己管理「自分の身体は自分で管理」と意識できる選手でいて欲しいと思います。よく食べ、よく寝て、たくさん運動しましょう!

年に一度の恒例“OB会”
たくさんの参加を待っています!
期日:8/16(金)
会場:十六沼サッカー場

詳細は後程アップします。