ビバーチェの指導の原点は、子供たちにサッカーの「楽しさ」を伝え続けることです。
お気軽にお問い合わせください
080-5735-1248

ジュニアユース ろうきん杯県北予選組合せ(最新版)

ろうきん杯争奪第24回福島県ユース(U-15)サッカー選手権
兼 第25回高円宮杯ユース(U-15)サッカー選手権県北予選

日程が確定しました。応援よろしくお願いいたします。

ビバーチェ予定
期日・・7/13(土)
対戦相手・・福四中
会場・・梁川中学校

ろうきん杯県北予選組合せ日程PDF

ジュニア 2013西部リーグ戦(第1クール) 6/15 6/22結果

2013福島県県北地区4種リーグ戦
(U-12西部地区リーグ第1クール)

6月15日(土)
vs MOS(A) 2-3 ●

6月22日(土)
vs ジェイム福島 2-1 ○

ひとまず第1クール(前半戦)が終わり、3勝2負1分けで4位に付けました。後半はチームを入れ替えて行われます。1試合1試合集中して試合は出来たでしょうか?自分達が立てた目標を達成する為、後半戦はがむしゃらに向かう姿勢、後悔しないゲームを見せて下さい。
保護者の皆様、引き続き選手たちの後押しをよろしくお願いいたします。 代表菅野

ジュニアユース Other’s Cup 2013 福島民友新聞掲載

手前の緑ユニフォームがビバーチェジュニアユース関根選手。

第37回全日本少年サッカー大会福島県大会結果

第37回全日本少年サッカー大会福島県大会

2013全少県大会結果PDF

ジュニアユース ろうきん杯県北予選組合せ

ろうきん杯争奪第24回福島県ユース(U-15)サッカー選手権
兼 第25回高円宮杯ユース(U-15)サッカー選手権県北予選

現時点での日程となりますので、ご確認お願いいたします。

ビバーチェ予定
期日・・7/6(土)または7(日)
対戦相手・・福四中
会場・・十六沼サッカー場

ジュニアユース Other’s Cup 2013順位決定戦結果

Other’s Cup 2013

6/9(日)順位決定戦(2位グループ)
対 FCカレラ 3-1○(翼1 康敬1 OG1)
対 勿来SCS 1-5●(翼1)

2位グループ 準優勝

2位リーグ2位という結果にどう思うか…チームとして形は見えてきましたが、相手のレベルが上がればあがるほど判断の早さ・次のイメージ・プレーの質がまだまだだと実感させられました。特に「頭を使え、考えろ」と言ってますが、それが上のレベルになると受け身の姿勢になり余計に出来なくなってます。ボールを取るために、ボールをもらうためにはどうしたら良いかの判断・考える事、どうしたら良いかを今後しっかりと練習して行きたいと思います。嬉しい事にこの遠征でしっかりと自分をアピール出来た子が何人かいました。しっかりとこの遠征でのプレーの分析を一人一人して次に繋げて欲しいと思います。早朝より遠方まで送迎、応援して下さった保護者の皆様には感謝します。ありがとうございました。 監督 吉野

ジュニア 全日本少年サッカー福島県大会結果

第37回全日本少年サッカー大会福島県大会

6月8日(土)
vs あだちJFC 1-5●

2013全少県大会結果PDF

アンラッキーな形で失点してしまい苦しい立ち上がりになってしまいましたが、早めに同点に追いつくことができたことは良かったと思います。でも終わってみれば1-5。完敗でした。特に出足の鋭さでは完全に負けていました。これは相手より先にボールを触る、最後まであきらめないという気持ちが負けていたということです。
子どもたちの挑戦はまだ始まったばかりです。これからの練習を通して、技術はもちろんメンタリティーの部分も鍛えていきたいと思います。今年のチームのよさは、みんなで話し合えるところ、声を掛け合えるところです。今回の敗戦の悔しさが生かされる声かけが練習の中で自分たちでできるようになれば大きく成長できると思います。今後の子どもたちに期待です。
保護者の皆様、今回もたくさんの応援ありがとうございました。子どもたちの目標はでっかいです。これからもサポートよろしくお願いいたします。 監督 朽木

ジュニアユース Other’s Cup 2013予選リーグ結果

Other’s Cup 2013

6/8(土)予選リーグ結果
対 カンテラ 5-2○(夏生3 瞳真2)
対 FCグラッソ 0-8●
ブロック2位

6/9(日)【順位決定トーナメント】
集合時間・・・6:00   (庭坂小学校)
試合開始・・・9:30~(第1試合目)

会場は本日と同じ、びわの影運動公園となります。
今日の反省をしっかり活かし、明日の勝利につなげましょう。
送迎にご協力いただいた保護者の皆さまお疲れ様でした。

ジュニアユース Other’sリーグ第1節結果

Other’s リーグ
<期間>
2013年6月~12月予定
<競技方法>
2回戦総当たりリーグ戦方式
<参加10チーム>
モンターニャFC/FCカレラ/南会津FC/FCグラッソ/FCゼウス
勿来SCS/安達JFC/Vamos福島/FCレガッテ/N.F.Cビバーチェ

第1節 6月2日(日)
対 レガッテ 7-2○

暑い中選手・保護者の皆様お疲れ様でした。6月は試合が多く、その中で形を作り7月のろうきん杯に挑みましょうと課題を与え始まったまずの試合。一人一人では負けるので攻撃にしても守備にしても連動する事が第1の目標としましたが、まだまだその意識が低いです。また、どうしても相手に合わせてやってる所があります。自分達の特徴、やるべきサッカーを常に考えるのも低いです。今度の土曜日の相手は県トレ2人がいて新人戦でも県大会ベスト4に入ったチームです。そのような素晴らしいチームと出来るのですから個人・チームでどのくらいやれるかをしっかり考え挑戦して欲しいです。その中で個人としてチームとして足りない事を体で感じ取ってもらいたいと思います。とにかくこの6月でどんどんアタック、挑戦して行って下さい。自分から挑んで失敗するのは大歓迎です。 監督吉野

ジュニア 2013西部リーグ戦(第1クール)組合せ 6/15 6/22

2013福島県県北地区4種リーグ戦
(U-12西部地区リーグ第1クール)

6/15(土)
会場・・庭坂小グランド
集合・・8:00 終了・・12:00予定
9:00~ジェイム×下川崎
10:00~MOS(A)×ビバーチェ

6/22(土)
会場・・庭坂小グランド
集合・・8:00 終了・・12:00予定
9:00~ジェイム×ビバーチェ
10:00~MOS(A)×下川崎

ホームグランドでの開催となります。
保護者の皆様のご協力並びにたくさんの応援をよろしくお願い致します。