ビバーチェの指導の原点は、子供たちにサッカーの「楽しさ」を伝え続けることです。
お気軽にお問い合わせください
080-5735-1248

ジュニアユース 2014県北リーグ日程(6/14)

グランドコンディション不良のため中止になりました。

2014東ロータリークラブ杯
(U-15県北リーグ)1部

6/14(土)
会場:岳陽中
庭小集合8:00 ※昼食持参
9:30~ ビバーチェ vs 二本松一中
10:50~ vs岳陽B(練習試合)
11:30~ vs岳陽(練習試合)
12:50~ vs松一B(練習試合)

ジュニアユース ろうきん杯県北予選トーナメント表

ジュニアユース スポ少大会組合せ

県北スポーツ少年団体育大会
6・7月の毎週土曜日 17:00~19:00
会場・・十六沼Ⅰ
集合・・16:00

≪ビバーチェ予定≫
6/7(土) ジェイム vs ビバーチェ 
6/14(土) ビバーチェ vs 西信中
6/21(土) ビバーチェ vs ゼウス
6/28(土) モンターニャ vs ゼウス
7/5(土) モンターニャ vs ビバーチェ
7/12(土) 2位 vs 1位 3位 vs 4位
7/19(土) 1位 vs 2位 4位 vs 5位
7/26(土) 2位 vs 1位 5位 vs 3位

ジュニア 西部リーグU-12 U-10日程(6・7月)

2014こくみん共済サッカーリーグin福島県県北西部リーグ

≪U-12≫
6/14(土)
カテゴリ‥4~6年
会場‥庭坂小グランド
集合‥8:30 ※昼食持参
10:00~ MOS vs 松川
11:00~ ビバーチェU-12 vs 荒井
12:00~ ジェイム vs 鳥川
13:00~ 平田 vs 金谷川
14:00 片付け終了後解散

6/21(土)
カテゴリ‥4~6年
会場‥平田小グランド
集合‥8:00(庭坂小)
10:00~ MOS vs ビバーチェU-12
11:00~ 松川 vs 荒井
12:00~ ジェイム vs 平田
13:00~ 鳥川 vs 金谷川

≪U-12≫≪U-10≫
7/5(土)
カテゴリ‥2~6年
会場‥庭坂小グランド
集合‥8:30 ※昼食持参
10:00~ 松川U-10 vs ビバーチェU-10
11:00~ ジェイムU-12 vs 下川崎U-12
12:00~ 鳥川U-10 vs ビバーチェU-10
13:00~ 松川U-12 vs ビバーチェU-12
14:00 片付け終了後解散

≪U-12≫
7/6(日)
カテゴリ‥4~6年
会場‥金谷川小グランド
※昼食持参(午前中練習後に金谷川小へ移動します)
13:00~ 平田 vs 南福島アウルズ
14:00~ 金谷川 vs 下川崎
15:00~ ビバーチェU-12 vs 蓬莱東

応援よろしくお願いいたします!

6月スケジュール 活動についてのお知らせ

【ジュニアユース】
    6月スケジュール  ←更新しました

【ジュニア】
    6月スケジュール  ←更新しました

保護者の皆様、引き続きご協力よろしくお願いいたします。

ジュニアユース 5/25(日)27(火)練習試合のお知らせ

練習試合を行うことになりました。よろしくお願いいたします。

5月25日(日)
庭小集合・・7:45
※弁当持参
場所・・松陵中
対戦チーム・・桜の聖母・松陵中・附属中

5月27日(火)
現地集合・・18:00
現地解散・・21:00
場所・・十六沼
対戦チーム・・岳陽中

ジュニア 新しいチームメイト

ジュニアに仲間入りしたチームメイトをご紹介します。
元気いっぱいのメンバーが増えて、ますますにぎやかなビバーチェキッズです。

太輝(たいき)くん 1年生

みんな仲良く一緒にがんばりましょう!

*******************************

■部員☆募集中!
まずは「楽しむ」ことからたくさんの子にサッカーを好きになってもらいたい!愛情と熱意をもって丁寧に指導します。やさしいコーチと楽しい仲間が待ってます!

年間を通して数多くの公式戦・練習試合があり、また、合宿・お楽しみ会・親子サッカーなどのイベントも行っています。いつでも見学、体験入部できます。お友達といっしょに見にきませんか?

■体験随時☆受付中!
見学、体験お待ちしてます!
体験(無料)に何度か参加してからの入部OK!です。

ジュニア in New training ground

5月18日(日)
この度、医療法人ほりこし心身クリニック様のご厚意により、屋外フットサル場を特別解放していただけることになりました。今後定期的にお借りしてこちらでも練習を行いたいと思います。

まずはみんなでコートの清掃を行いました。

みんなで頑張ってきれいに掃除したあとの練習は、いつもより活き活きした表情に見えました。このような場所をビバーチェの子供達のために快く解放してくださった理事長様に感謝して、これからもサッカーを楽しみましょう。

来週もこちらで練習します↓
5月25日(日)14:00~16:00
1・2・5・6年生は現地集合。3~4年生は試合のあと直行しますので、昼食を持参してください。駐車場の注意がありますので、地図を火曜日に配布します。よろしくお願いいたします。

福島県スポーツ少年団表彰

ジュニアユース 2014県北リーグ中間結果報告

2014東ロータリークラブ杯
(U-15県北リーグ)1部

4/27(日)
vs 信陵中 1-1 △(夏生1)

5/10(土)
vs モンターニャ 7-1〇(裕翔1 拓実1 蓮1 瞳真2 夏生2)

5/11(日)
vs 信夫中 8-0〇(裕翔1 拓実1 駿道1 蓮1 夏生4)

山形遠征、県北リーグと2週に渡りお疲れ様でした。保護者の皆様にはお忙しい中、大変お世話になり、また大勢の応援ありがとうございました。
いろんなテーマを持って挑みましたが、正直満足度は半分位です。県北リーグは2試合とも勝ちましたが、私の与えた課題の点差、ゲーム内容ではありませんでした。いい感じでやってる時もありましたが、その時間が少なかったです。常に準備と頭を使えと言ってますが、しっかりと始めから終わりまでに使えて、集中してやれてないです。特に天候やその日ごと、試合ごとに出来てません。試合中でも交代させられてから気付いてからわかるようでは遅すぎます。常に言いますが、練習の時、アップの時からの試合に対する意識の持ち方が悪いからそうなるなるのです。部活ではなくクラブチーム、好きで入ったサッカーチーム、サッカーが好き、上手くなりたいとしっかりと意識して下さい。意識の持ち方で変わります、上手くなります。今回の1番は、1年生と試合に出れてなかった2年生に凄く期待が持てた事です。B戦も数試合やりましたが、すべて勝ちました!ユースは実力主義ですからレギュラーを取ってやると思う気持ちを持って下さい。とにもかくにも全員に言えるのは、意識の持ち方ひとつです。けがや体調が今一な人が多いですが、体調管理も意識の持ち方ですので、しっかりと自分自身でして下さい。これからは暑くなりますし、ますます自己管理が大事になってきますので。当分は公式戦はありませんが、しっかりと次のために頑張りましょう。
監督 吉野