ビバーチェの指導の原点は、子供たちにサッカーの「楽しさ」を伝え続けることです。
お気軽にお問い合わせください
080-5735-1248

ジュニアユース U-13 1部リーグ組合せ

福島県U-13サッカーリーグin福島

9/22(祝木)
会場‥あづま運動公園第二多目的コート
現地集合 12:30

①13:30~ 会津サントス vs 福島ユナイテッド
②14:30~ ビバーチェ vs 会津サントス
④16:00~ 福島ユナイテッド vs ビバーチェ

9/25(日)
会場‥あづま運動公園第二多目的コート
現地集合 10:00

①12:30~ ビバーチェ vs グラッソ
②15:00~ 福島ユナイテッド vs グラッソ

応援よろしくお願いします!

ジュニアユース 練習試合(9/24)日程

9/24(土) 練習試合

<参加チーム>松陵中・グラッソ・あだちJFC・北信中・ビバーチェ
集合‥8:00現地 ※昼食持参
会場‥十六沼クレー
①9:30~ ビバーチェ vs 松陵中
②10:10~ あだちJFC vs 松陵中
③10:50~ あだちJFC vs グラッソ
④11:30~ ビバーチェ vs グラッソ
⑤12:10~ ビバーチェB vs 松陵中B
⑥12:50~ あだちJFC vs グラッソ
⑦13:30~ 北信中 vs グラッソ
⑧14:10~ あだちJFC vs 松陵中
⑨14:50~ グラッソ vs 松陵中
⑩15:30~ あだちJFC vs 北信中
⑪16:10~ ビバーチェB vs 北信中B
◆17:00~19:00 北信中とのTRM (人工芝)

長時間の活動になりますので昼食の他に補食を持参してください。
各チーム関係者の皆様、よろしくお願いいたします。

ジュニア 県北キッズU-9 準優勝

第7回県北キッズサッカーフェスティバル in あづま

9/17(土)
vs FCグランツ 4-2 勝ち
vs 南福島アウルズ 6-2 勝ち
vs 吉井田 5-0 勝ち
優勝決定戦 vs ジェイム 1-1 PK 負け

優秀選手賞 真子

今回も優勝決定戦までいきましたがPK戦の末、涙を飲みました。選手たちは肩を落としていましたが、一歩ずつ成長していく様子が感じられました。
これからも応援よろしくお願いいたします!
U-9 準優勝おめでとう!!

ジュニアユース 新チーム始動

9月17日(土)TRM
U-13リーグ、新人戦に向けて意識を高く持ちがんばりましょう。たくさんの応援よろしくお願いします!本日対戦下さった蓬莱中、信陵中の皆様、ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

ジュニアユース 練習試合(9/17)日程

9/17(土) 練習試合
<参加チーム>信陵中・蓬莱中・ビバーチェ
集合‥8:30現地 ※昼食持参
会場‥十六沼クレー

①10:00~ ビバーチェ vs 信陵中(60)
②B戦
③12:00~ 蓬莱中 vs 信陵中(60)
④B戦
⑤14:00~ ビバーチェ vs 蓬莱中(60)
片付け 16:00終了

各チーム関係者の皆様、よろしくお願いいたします。

ジュニアユース 3年生へ贈る言葉

3年生の皆さんお疲れ様でした。

県リーグで3位、ろうきん杯ベスト16と新チームの始動の時に「どうなるだろう…」と思ってたのですが、しっかりやりきって結果を残してくれました。最後のJヴィレッジ戦はとてもしびれました。県リーグ1部2位のチームに0-1、結果負けはしましたが自信と誇りになったと思います。前半なんかは完全にこちらの流れで観ている人にもビバーチェの印象を強く残せたと思います。
最後の大会に気合いのためか坊主にしてきて、それにつられてか1年生まで何人か坊主にしてきてと…今までにはないチーム感を今年のチームは持っていたと思います。これから新たな目標に向かっていくわけですが、ビバーチェでやりきった自分への自信と誇りがあれば君達ならやれるはずです。更なる活躍を期待しています。

また、1番の応援者でもあった保護者への感謝はもちろん、サッカーを通じてお世話になった大人の方々、一緒に頑張った仲間、先輩・後輩との出会いを大切にして下さい。

保護者の皆様、今年はリーグ戦などもあり遠くでの試合が多い中、毎回多くの皆様に応援に来て頂いたのもあり子供達が頑張れたと思います。本当にいろいろとお世話になりありがとうございました。
監督 吉野

仲間とともに大きな夢へ向かって!

ジュニアユース ろうきん杯県大会(9/10)結果

ろうきん杯県大会
第三回戦 9/10(土)
vs JヴィレッジSC 0-1 負け
2年連続 ベスト16

感 謝

3年生の皆さん、お疲れ様!!
今日流した汗と涙・・忘れないでください。
仲間と力を合わせて最後まで諦めずに戦った姿を誇りに思います。
いつでも顔を出してくれるのを待っています。

3年生保護者の皆様、
今まで選手たちを支えていただき、
そしていつも温かいたくさんの応援を
本当にありがとうございました。
保護者会のバックアップがチームの力となりました。
ご支援に心より感謝申し上げます。

ジュニア 県北キッズサッカーフェスティバル(9/17)組合せ

第7回県北キッズサッカーフェスティバル in あづま
≪U-9≫1~3年
期日:9/17(土)
会場:あづま補助陸上 Cピッチ
現地集合8:30 ※昼食持参

《Aブロック》 南福島アウルズ/ビバーチェ/吉井田/FCグランツ
《Bブロック》 ラセルバロイ/ ジェイム/会津サントス/MOSアミーゴ

8:10~会場設営(2名ご協力お願いします)
10:05~10:30 vs FCグランツ
11:35~12:00 vs 南福島アウルズ
14:05~14:30 vs 吉井田SSS
15:40~15:50 U-9決定戦(ブロック1位)

●☆7回大会対戦表 ★20160917☆  

ジュニア 西山杯U-12サッカー大会結果

第4回西山杯U-12サッカー大会

9/4(日)順位決定トーナメント結果 
準決勝 対 清水 2-3 負け
三位決定戦 対 鳥川 3-1 勝ち
第3位!
〈優秀選手賞〉陽貴

準決勝はFCT杯で完敗した清水sss戦でした。先制しましたが最後の最後に押し切られました。でも昨日、今日と良く粘りのプレーで頑張りました。この少しの違いはまだまだ埋められるもので、これからの練習でまだまだ取り返しがつきます。来週の西部リーグ、全日本少年サッカーにむけてその少しを埋めていきましょう。とりあえず今回の3位に拍手です。
2日間会場に足を運んでくださり声援をおくってくださった保護者、ご家族の皆様ありがとうございました。
代表 菅野

2016西山杯 第3位とったど~

ジュニアユース ろうきん杯県大会(9/3)結果

ろうきん杯県大会
第二回戦 9/3(土)
vs 石川中 4-2 勝利

ろうきん杯お疲れ様でした。2部同士の戦いで厳しい試合を覚悟してた通りの展開の中で良く我慢して勝てたと思います。先制しながら追い付かれ、1回戦同様に普通なら負けてもおかしくない中での勝利に「この子供達は何かを持ってる」とあらためて感心させられました。ただ、同じことでやられたりしているのに試合中での修正が出来ていません。試合の中でどうしたら良いのか?どうすべきなのかをしっかりと声を掛け合いして全員が意識してひとつになる事がもっと欲しいです。昨年と同じベスト16に来ました。次は県1・2のJビレッジです。創部以来県の1・2位とやれるのも初めて楽しみです。子供達が何かでっかい事をやり遂げてくれる様にこの1週間しっかり教え盛り上げてやりたいと思います。今回も大勢の応援ありがとうございました。皆様の応援も後押しになりました。
監督 吉野

16 ろうきん杯県大会組合せ表(0812版)PDF

第三回戦 9/10(土)12:00 kick off!
対戦相手はJヴィレッジSCです

会場‥新舞子フットボール場
※マイクロバス