選手たちがやってくれました!!
これまで、「あと一つ」というところで、気持ちの弱さが出ていましたが、今回は、「あと一つ勝てば、県大会!」という、準決勝を見事突破してくれました。しかも、逆転され、再び勝ち越してからのPK戦。GK憲伸が止めての勝利でした。格上相手に、粘り強く戦った結果の勝利で、ベンチで思わず鳥肌が立ちました。
順位トーナメントに入ってからは、点を取ることの難しさを痛感した試合ばかりでした。何本シュートを打っても入らない。苦しい試合ばかりでした。それでも勝ち上がったことは、素直に褒めてもよいと思いますが、選手たちには、どうすれば点が取れるのか考え、工夫してほしいと思います。攻撃はアイディアです。選手個々がいかにアイディアを持つかが鍵になってきます。まさに、祝勝会の席で、宍戸会長さんがおっしゃった「試合をイメージした練習」 が大切になってくるのだと思います。
さらにレベルの高いところでプレーできる権利を得たのですから、それなりにしっかりと準備して臨んでいきたいと思います。
年明け早々、2つの県大会があり、忙しくなると思いますが、保護者の皆様には、さらなるご支援、並びに選手の健康管理に細心の注意を払っていただきますようお願いいたします。
監督 朽木
2017蹴り納め
ジュニア
12月28日(木)
19:00~21:00 あづま体育館メインアリーナ
※ジュニアの2017蹴り納めは親子フットサルで今年を締めくくりたいと思います。ジュニアのお父さん・お母さん、たくさんの参加をお待ちしております。
ジュニアユース
12月30日(土)
14:00~17:00 庭坂小体育館
**************************
2018初蹴り
ジュニアユース
1月4日(木)
19:00~21:00 あづま体育館メインアリーナ
※ジュニアユースの初蹴りにはOBの皆さん、お父さん方、多くのご参加をお願いします!
ジュニア(練習)
1月5日(金)
19:00~21:00 あづま体育館メインアリーナ
郡山カップ
第12回福島県フットサル選手権大会1次ラウンド県北地区大会
12/24(日)
準決勝 vs 清水SSS 3-3PK 勝ち
決勝 vs ジェイム福島 0-2 負け
県北大会第2位!
<福島県大会代表>
1. ジェイム福島
2. NFCビバーチェ jr
3. 中央ドリマJFC
4. フォルテ福島Azul
西ライオンズクラブ杯 優勝祝勝会
新人戦県大会出場 選手激励会
2017/12/17
いつもあたたかいご声援をいただき本当にありがとうございます。お陰様で12/17(日)いやしカフェにて、ジュニアメンバー全員の選手激励会を開催することができました。選手の皆さんは、こうして応援してくれる家族の方、周りへの感謝の気持ちを忘れないでください。
いつも大事な試合の時に掲げる横断幕は、7年前にいやしカフェのオーナー(NPO法人ふくかんねんっと)チョンヒョンシルさんより寄付していただいたものです。本日もたくさんの美味しい韓国料理を用意してくださってありがとうございました。
選手、保護者、チームの三位一体が、子どもを強くします。あと残り3ヶ月、保護者の皆様と一緒に子どもたちの成長を見守り、応援していきたいと思います。引き続き惜しみないご声援とサポートをよろしくお願いいたします。
『仲間を信じて前を向け!』『Go for it !』
FUKUKANいやしカフェ ←ご覧下さい
1年生サッカーフェスティバル
12/9(土)
<ビバーチェ1>
松陵中 2-0
二本松一中 0-0
渡利中 10-0
福四中 2-0
桃陵中 2-1
フォルテ福島 5-1
<ビバーチェ2>
松陽中 0-1
信夫中 2-0
西信中 0-0
飯野中 3-2
岳陽中 4-0
福二中 1-1
本宮一中 2-1
12/10(日)
<ビバーチェ1>
信陵中セカンド 5-0
二本松一中 0-1
岳陽中セカンド 4-0
渡利中 4-1
北信中 13-0
福二中 3-1
フォルテ福島 0-1
<ビバーチェ2>
伊達中 1-0
信陵中 2-0
大玉中 0-1
岳陽中 0-0
北信中セカンド 0-0
附属中 2-3
白沢中 4-2
<ビバーチェ1>
通算18勝2敗2分
<ビバーチェ2>
通算10勝8敗5分
郡山カップ
第12回福島県フットサル選手権大会1次ラウンド県北地区大会
12/3(日)予選リーグ結果
対 醸芳SSS 3-3 引き分け
対 南福島アウルズ 10-2 勝ち
ブロック1位通過で代表決定戦進出です!
予選リーグ結果PDF