2017 福島県U-15県北サッカーリーグ 4部(9チーム)
西信中/フォルテ福島/渡利フットボールクラブ
あだちJFCセカンド/福島二中/白沢中
霊山Jr.ユースFC/INNOVATION.FC/NFCビバーチェ
9/18(月) 本日の結果
vs 西信中 1-2 ●
10/1(日)は民報杯新人戦です。ケガが多くなっていますので、いいコンディションで臨めるように各自しっかりと調整しましょう。
高円宮杯 2017/2018福島県U-15サッカーリーグ
県2部North (8チーム)
中村一中/伊達中/エスペラード/中村二中/ビバーチェ/岳陽中/郡山五中/ビアンコーネ
<第13節>9/16(土)
会場:相馬黒木サッカー場
vs 中村二中 3-9 ●
最終節 10/1(日) vs.郡山五中 15:00Kickoff
会場:十六沼Ⅰ
いよいよ最終節、がんばりましょう!!
2017こくみん共済サッカーリーグin福島県県北西部リーグ
第20節 9/18(月)
<会場>庭坂小
集合 8:00 ※昼食持参
①10:00~ 鳥川 vs 吉井田
②11:00~ 荒井 vs ビバーチェ
③12:00~ 吉井田 vs 金谷川
※審判③
※リーグ戦終了後、荒井さんとTRM
今後の予定 ↓
2017西部リーグU-12日程表及び星取表 PDF
本日の西部リーグは日程を間違えて掲載してしまい申し訳ございませんでした。
台風の影響で明日、明後日は日程の変更が出る可能性がありますので、連絡網が回った際はご対応をお願いいたします。今回もホーム担当ですのでご協力並びにたくさんのご声援をよろしくお願いいたします。
各チーム関係者の皆様、よろしくお願いいたします。
9月16日(土) セカンドTRM
<会場>十六沼クレー
現地集合 8:00
①10:00~ ビバーチェ 対 信陵中
②10:45~ ビバーチェ 対 あだちJFC
③11:30~ 信陵中 対 あだちJFC
④12:15~ 信陵中 対 ビバーチェ
⑤13:00~ あだちJFC 対 ビバーチェ
⑥13:45~ あだちJFC 対 信陵中
⑦14:30~ ビバーチェ 対 信陵中
⑧15:15~ ビバーチェ 対 あだちJFC
⑨16:00~ 信陵中 対 あだちJFC
※30分 ※審判当該
9月17日(日) 1年U-13リーグ&TRM
延期
9月18日(祝月) セカンド県北リーグ/トップTRM
<会場>十六沼クレー
現地集合 8:00
①10:00~ ビバーチェ 対 西信中(県北リーグ)
②11:30~ ビバーチェA 対 あだちJFC(TRM)
③13:30~ 西信中 対 あだちJFC(県北リーグ)
④15:00~ ビバーチェA 対 あだちJFC(TRM)
※審判①あだち ③ビバーチェ ②④当該
高円宮杯 2017/2018福島県U-15サッカーリーグ
県2部North (8チーム)
中村一中/伊達中/エスペラード/中村二中/ビバーチェ/岳陽中/郡山五中/ビアンコーネ
<第12節>9/10(日)
会場:相馬黒木サッカー場
vs エスペラード 0-7 ●
20170910 U15リーグ2017組合せ 2部N PDF
20170910 高円宮杯 第10回福島県U-15サッカーリーグ2017 2部North星取表 PDF
次節 9/16(土) vs.中村二中 12:20Kickoff
会場:相馬黒木サッカー場
集合:庭坂小 8:00 信夫ヶ丘競技場 8:45
ご支援よろしくお願いいたします。
第5回県北キッズサッカーフェスティバル in あづま
≪U-9≫
Aブロック/ビバーチェ・レトラーダ・清水・アルカディア
Bブロック/城西・MOS・ジェイム
期日:9/16(土)
カテゴリ:1~3年
会場:あづま運動公園 補助陸上競技場
現地集合 11:00
※試合が続くので昼食は食べてきてください
12:35~13:00 vs レトラーダU-9
13:35~14:00 vs 清水SSS
14:35~15:00 vs アルカディアU-9
15:05~15:35 vs 城西SSS(TRM)
15:40~15:50 U-9決定戦
16:00~16:30 閉会式・成績発表・会場撤収
※午後の部で会場撤収を行いますのでお手伝いをお願いします。
元気いっぱいがんばろう
応援よろしくお願いします!
TRM日程
各チーム関係者の皆様、よろしくお願いいたします。
9月9日(土)
<会場>須川運動公園
現地集合 8:00
①10:00~ ビバーチェ 対 二本松一中(30-10-30)
②11:30~ ビバーチェ 対 本宮二中(30-10-30)
③12:45~ ビバーチェ 対 ビバーチェ(30)
④13:30~ 二本松一中 対 本宮二中(30-10-30)
⑤15:00~ ビバーチェ 対 ビバーチェ(25-5-25)
※3年生は③後に解散
※氷を各自1個持ってくること
ろうきん杯争奪 第28回福島県ユース(U-15)サッカー選手権
【福島県大会】
第二回戦 9/2(土)
vs 矢吹中 1-1 PK ● 二回戦敗退
3年生にとっての集大成のろうきん杯、2年連続ベスト16で今年こそ打倒1部、ベスト8を目指しましたが惜しくも2回戦敗退でした。雨でグランド状態が悪い中、必死にゴールを目指し、ゴールを守り、0-0のまま残り5分で取られた時は「これまでか…」と思いましたが、今年のチームの「何かを持ってる」が出ての終了間際の同点劇。自分の中ではそれだけで感動し満足でした。PKはしょうがないです。
この学年の子達はサッカーに対しては勿論、サッカー以外でも俺から小姑の様に小言を何度も言われ、何を考えて何のために誰のためにやってるのかと思う事がただ多かったです。試合を経験していく中で、体力面・精神面が成長してきたのがこの頃感じれる様になって来ました。(ちょっと遅かったですが)本当に今年のチームは「何か」を持ってました。負けると思ってた新人戦での県大会出場、リーグ降格があり得ると覚悟していた中での残留。ほとんどの試合が先制されてからの逆転と…。
3年生にとってはリーグ戦の残り3試合。10月1日の最終戦までの目的、目標を話をしましたが、しっかりとやりきって欲しいです。
保護者の皆様には天候が悪い中、遠くまでの大勢の応援ありがとうございました。
監督 吉野