ジュニア 全日本少年サッカー県大会2次ラウンド結果
JFA第43回全日本少年サッカー福島県大会
2次ラウンド
11/10(日)
一回戦 vs 大玉SSS 0-0PK 負け
スタッフの皆様、保護者の皆様、そして選手の皆さん、お疲れ様でした!
本日の全少県大会では、素晴らしい試合を選手たちがしてくれました。とにかくあきらめない、点をとりにみんなが粘り、一人一人ががんばっていました。特に遼知は、キーパーチャージ、顎の下に相手の足が入り、唇から出血するも立ち上がり、ゴールを許しませんでした。とにかく選手達全員が、最後まで、がんばる姿には感動しました。
とても貴重な経験をさせていただき、帯同いただきました指導者の皆様には感謝申し上げます。また保護者の皆様には、朝早くから選手を送り出していただき、送迎、応援にたくさんのご協力をありがとうございました。これからもチームをサポートし、盛り上げていきましょう!
保護者会長 宍戸
ジュニアユース 県リーグ参入戦日程
高円宮杯 2019福島県U-15サッカーリーグ
1部参入・2部参入プレーオフ

参入戦日程

1部参入プレーオフ

2部参入プレーオフ
ジュニアユース クラブユース新人戦2次ラウンド
第20回福島県クラブユース新人サッカー選手権U-15大会
2次ラウンド(順位決定戦)
11月17日(日)
会場 いいたてスポーツ公園
集合 現地8:00 ※昼食持参
10:20~ vs レグノウァ
12:00~ 審判

ジュニア 新しいチームメイト
今月よりジュニアに仲間入りしたチームメイトをご紹介します。
琉心(りゅうしん)くん 現在4年生
元気いっぱいのメンバーが増えて、ますますにぎやかになりました。
みんな仲良く、楽しく、一緒にがんばりましょう!
元気でガッツのある女子メンバー大歓迎です!。サッカーをやってみたい男子も女子も、まず体験入部に参加してみてください。お待ちしてます。
************************
■部員☆募集中!
まずは「楽しむ」ことからたくさんの子にサッカーを好きになってもらいたい!愛情と熱意をもって丁寧に指導します。やさしいコーチと楽しい仲間が待ってます!
年間を通して数多くの公式戦・練習試合があり、また、合宿・お楽しみ会・親子サッカーなどのイベントも行っています。いつでも見学、体験入部できます。お友達といっしょに見にきませんか?
■体験随時☆受付中!
見学、体験お待ちしてます!
体験(無料)に何度か参加してからの入部OK!です。

ジュニア チビリンピック県大会出場!
第12回JA全農杯チビリンピック県北地区予選会 第2位
11/4(祝月)
vs レグノウァ 2-1 ○
vs 中央ドリマ 0-5 ●
vs 北信 2-2 △
11/4(月)庭坂小にてチビリンピック県北予選が行われました。お陰様で12/7・8に行われる県大会に出場が決定しました。朝早くからの会場設営、またたくさんのご協力・ご声援をいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。

ジュニア 全日本少年サッカー県大会2次ラウンド組合せ
JFA第43回全日本少年サッカー福島県大会
2次ラウンド
4~6年 試合メンバー
第一回戦の相手は「大玉SSS」です。
11/10(日)9:30 Kick off
会場 新舞子フットボール場
庭坂小集合 5:30
勝ち上がると第二回戦 13:30~
たくさんのご声援をよろしくお願いします!


ジュニア チビリンピック県北予選会組合せ
第12回JA全農杯チビリンピック県北地区予選会
3~5年
<期日>11月4日(祝月)
<会場>庭坂小グランド
<参加チーム>北信JFC・中央ドリマ・FCレグノウァ・NFCビバーチェ
集合 7:30 ※昼食持参
9:00~ 北信 vs 中央ドリマ
9:50~ レグノウァ vs ビバーチェ
11:40~ 北信 vs レグノウァ
12:30~ 中央ドリマ vs ビバーチェ
14:20~ ビバーチェ vs 北信
15:10~ レグノウァ vs 中央ドリマ
第1位、2位のチームは県北地区代表として県大会に推薦される
がんばろう!!
ジュニアユース 練習会10月開催のお知らせ
NFCビバーチェ ジュニアユースでは、2020年4月より中学校入学見込みの現在小学校6年生を対象に練習会を実施いたします。お知り合いに希望者がいらっしゃいましたら是非お声かけの上ご参加ください。よろしくお願いします。

【対象】
現小学6年生
【日時 会場】
10月18日(金)
19:00~21:00
十六沼芝
10月30日(水)
19:00~21:00
十六沼芝
【内容】
ジュニアユースの練習に参加&ゲーム
【参加費】
無料
【お申し込み方法】
電話、メールにて〔氏名・連絡先・所属チーム名・参加日〕をお伝え下さい
連絡先 080-5735-1248 菅野(すげの)
mail info@nfc-vivace.com
*現中1・2年生も随時募集していますので上記電話番号までお問い合わせください
ジュニア・キッズ 体験練習会のお知らせ

NFCビバーチェ ジュニアでは、現在年長児~4年生を対象に体験練習会を開催いたします。兄弟、お知り合いに希望者がいらっしゃいましたら是非お声かけの上ご参加ください!よろしくお願いします。
【対象】
現在 年長児~小学4年生の男子・女子
【日時 会場】
10月22日(祝火) 中止
本日の新人戦は大雨のなか決行となり、保護者の皆様には大変なご心労をお掛けしました。選手の体調と参加者の安全を考え、本日の練習と体験練習会は中止とさせていただきます。希望者がいらっしゃいましたら次回よろしくお願いいたします。
10月28日(月)
19:00~21:00
十六沼屋根付運動場
【参加費】
無料
【お申し込み方法】
電話、メールにて〔氏名・学年・連絡先・参加日〕をお伝え下さい。
連絡先 080-5735-1248
mail info@nfc-vivace.com
ジュニアユース 3年生へ贈る言葉
3年生の皆さん、お疲れ様でした。今年の3年生は一人一人「我」を持ってる個性豊かな子ばかりでした。ひとつ間違えればバラバラになりかねないチームを主将を中心として、最後は1つになってくれました。プレー以外で怒られる事が多かったメンバーが、ろうきん杯が始まってからはその数も日に日に少くなっていきました。最後に「やってやろう」感が凄く伝わってきました。
今年の目標に「ユース選手権決勝トーナメント進出」「県リーグ1部昇格」「ろうきん杯ベスト8」を掲げてくれ、その全てを達成してくれました。(県リーグは2位で普通なら自動昇格ですが、上のリーグとの兼ね合いで入れ替え戦の可能性があり)
「やる時はやる」3年生、これから次の目標に向かって行くわけですが、あなた達なら「やってくれる」と思います。「やれる」はずです。3年間やってきた自分自身に誇りと自信を持って下さい。次のステージでの活躍を期待しています。
保護者の皆様には、忙しい中、遠方でも毎試合大勢で応援、サポートに来て下さってありがとうございました。
監督 吉野

3年生お疲れ様!

たくさんのサポートありがとうございました!

これからも応援よろしくお願いします!!