ジュニア キッズサッカーフェスティバル組合せ
第7回キッズサッカーフェスティバル
期日・・11月20日(土)
競技方式・・6人制
会場・・あづま体育館メインアリーナ
U-10
9:15~ ビバーチェU-10×MOSジョイフルハート
10:15~ビバーチェU-10×興譲SSS
11:15~ビバーチェU-10×中央ドリマSEIYU
U-9
13:20~ ビバーチェU-9×FCレグノヴァキッズ
14:20~ビバーチェU-9×FCヴェルジナーレ
15:20~ビバーチェU-9×鳥川SSS
今回はU-10が午前の部、U-9が午後の部となります。
今回で今年度最後(たぶん・・・)となりますので頑張りましょう!
応援よろしくお願いします。
ジュニアユース U-15県北リーグ組合せ
パナソニック杯福島県県北地区中学生1・2年生サッカー大会
(U-15県北リーグ1stステージ)1部(11人制)
【Aグループ】蓬莱中 二本松三中 清水中 大玉中 福一中 ヴェルジナーレ 福二中 白沢中
【Bグループ】松陵中 信夫中 二本松一中 モンターニャ 信陵中 福三中 N.F.Cビバーチェ FCゼウス
12月18日(土) 会場:十六沼2 集合12:00
9:30~福二中×清水中
11:00~福三中×モンターニャ
13:30~ビバーチェ×二本松一中
15:00~FCゼウス×信夫中
12月19日(日) 会場:十六沼1 集合8:00
9:30~モンターニャ×ビバーチェ
11:00~白沢中×二本松三中
13:30~
15:00~信夫中×ビバーチェ
ジュニアユース U-15県北リーグ
11/21から県北リーグ1st ステージが始まります。
一昨年から頑張った結果が実り、昨年『一部昇格』となりました。それから1年間頑張ってきましたが、リーグ戦後半は二部へ降格になってしまうかも・・という苦しい状況になっていました。チームの底力を信じて監督から叱咤激励を受けた3年生・・残り試合は気合い溢れるプレーを見せてくれました。最終結果はBグループ5位で一部に踏みとどまることができました。「先輩が残してくれた一部から落ちるわけにはいかない。」その時の気持ちをみんな忘れないで今期も頑張って欲しいと思います。
前期成績はこちら→県北リーグ2ndステージ結果
今期1st ステージが始まりますが、1戦1戦がとても大事な試合になります。上を目指して頑張っていきましょう!組み合わせが決まりましたらまたお知らせします。保護者の皆様の応援よろしくお願いします。
ジュニア 新しいチームメイト
11月より女子チームメイトが増えました!
真衣(まい)さん 小学2年生です。仲良くしてくださいね。
陽子、紗由に続く元気でガッツのある女子メンバー大歓迎です!
サッカーをやってみたい男子も女子も、まず体験入部に参加してみてください。お待ちしてます。
ジュニア 3年~6年練習日追加のお知らせ
11月15日(月)18:00~20:00十六沼サッカー場にて練習を行います。現地集合/解散でご協力お願い致します。夜は気温がグッと下がりますので、注意して参加してください。雨天の場合は中止です。
~From Coach~ コーチより一言
第6回ジュニアサッカーフェスティバル
今大会はU-10とU-9の2チームで出場しました。両チームとも善戦はしましたが無勝利と残念な結果となりました。しかし、一人一人目標を持って頑張っていました。負けても気落ちする姿もなく次は勝つという気持ちが出るようになり、個々のやるべき事がわかってきた大会でした。
外のグラウンドは最後の大会でしたが、来年は今年以上の成績と個々の能力アップと楽しさを目標に練習していきたいと思います。みんながんばりましょう。
ジュニアコーチ 茂木
ジュニア 第6回キッズサッカーフェスティバル
10月23日(土)
【U-10】
興譲SSS U-10 0-4負け あだちJFCレッド 0-3負け レ・ブルー森合 0-1負け
【U-9】
鳥川SSS 0-3負け アズーリ森合0-0引き分け ひろせキッカーズ 2-11負け
今年度グラウンドでのキッズサッカーフェスティバルは終了となります。暑い中たくさんの応援をありがとうございました。子供たちの頑張る姿に、お父さんお母さんもたくさんの元気をもらったと思います。これからもっと強く大きく成長できるよう指導して参りますので、ご家庭でも温かい励ましをどうかよろしくお願いします。
第7回キッズサッカーフェスティバル・・11/20(土)あづま体育館メインアリーナ
これから体育館の練習も行いますので、フットサルシューズの準備もお願いします。
保護者会長Nさんが写真を撮ってくださいました。いつもありがとうございます!
みんないい表情してますね。
ジュニア 絹の里サッカーフェスティバル大会組合せ
第24回絹の里サッカーフェスティバル大会(小学の部)
期日・・11月20日(土)21(日)
競技方式・・8人制
会場・・飯野小(20日)川俣町農村広場または川俣南小(21日)
参加チーム 32チーム
<Aブロック> 川俣SSS 女神FC ヴォーチェ会津 中央FC U-10
<Bブロック> 清水SSS MOSアミーゴ 興譲小SSS ブリーオ須賀川
<Cブロック> 飯樋FCSS 愛誠SSS 霊山JrFC 浪江町SSS
<Dブロック> 中央ドリマJSC 中央FC U-11 安積第三SSS ウィングFC
<Eブロック> アバンツァーレ 荒井SSS 行健SSS 南部コラソン
<Fブロック> 御山JFC 森合SSS 石神FC ジェイム福島
<Gブロック> FCレグノヴァ 松川SSS 醸芳SSS 喜多方中央
<Hブロック> 飯野SSS 蓬莱FC N.F.C ビバーチェ 鏡石FC少年団
20日(土)予選リーグ
集合(庭坂小)7:00 開会式8:30~
10:00~ 飯野×蓬莱
10:45~ ビバーチェ×鏡石
12:00~ 飯野×ビバーチェ
12:45~ 蓬莱×鏡石
14:00~ 飯野×鏡石
14:45~ 蓬莱×ビバーチェ
21日(日)順位決定トーナメント
20日の結果による
15:30~ 閉会式
多少遠方で大変ですが、2日間応援よろしくお願いします。
送迎の都合がつかない場合は協力し合って、みんなで頑張りましょう。
ジュニアユース 絹の里サッカーフェスティバル大会組合せ
第24回絹の里サッカーフェスティバル大会(中学の部)
期日・・11月23日(火)
会場・・川俣町農村広場
競技方式・・7人制
参加チーム 8チーム
<Aブロック>
1.N.F.C ビバーチェ 2.ヴェルジナーレFC 3.飯野FC 4.渡利FC
<Bブロック>
1.渡利フットボールクラブ 2.ジェイム福島 3.川俣中 4.霊山中
予選リーグ<Aブロック>
9:00~ ビバーチェ×ヴェルジナーレ
10:00~ 飯野×渡利
11:30~ ビバーチェ×飯野
12:30~ ヴェルジナーレ×渡利
順位決定戦
13:50~ A3位×B3位(交流戦)
13:50~ A4位×B4位(交流戦)
14:30~ A1位×B1位(1位決定戦)
14:30~ A2位×B2位(3位決定戦)
15:30~ 閉会式
日々のトレーニングで意識を高く持って取り組み、大会に臨みましょう。
応援よろしくお願いします。
全国高校サッカー選手権福島県大会2次大会
~輝いている先輩の紹介~
現在、『全国高校サッカー選手権福島県大会2次大会』が行われています。
1次リーグを勝ち抜いた24チームが、たったひとつの全国切符を目指して頑張っています。我チームからも卒業生の3人が新聞に載っていました。
その内の1人、M高校1年のT・S君がメールをくれました。「僕はまだレギュラーではないですが、絶対にレギュラーになるよう頑張ります。」というとても嬉しいメールでした。大事なのはその気持ちと続けて行く事です。サッカーを続けているOB諸君、君達全員を応援してるから、楽しんでサッカーをやってください!
今週土曜日(16日)には、またH高校とM高校OB同士のマッチアップになる試合が組まれています。どちらも悔いの残らないようがんばれ——-!! (代表S)