ビバーチェの指導の原点は、子供たちにサッカーの「楽しさ」を伝え続けることです。
お気軽にお問い合わせください
080-5735-1248

J1リーグ試合観戦 モンテディオ山形vs.ガンバ大阪

 J1試合観戦のお知らせ
モンテディオ山形を運営されている山形県スポーツ振興21世紀協会様より、来る10月22日『2011 J1リーグ第30節モンテディオ山形vs.ガンバ大阪戦』に我々ビバーチェのみんなを招待いただきました。

モンテディオ山形vsガンバ大阪PDF ←こちらご覧ください

期日・・10月22日(土)KICK OFF14:00
会場・・NDソフトスタジアム山形 バックスタンド席
交通手段・・マイクロバス 
出発時間・・10:00(庭坂小)
対象・・ジュニア4~6年生の希望者 

急ですがチケット申し込みの関係上、 10月16日(日)までに部員の出欠を代表・事務局まで連絡ください。

J1の試合を目の前で見て、肌で感じて、このような機会はなかなかあるものではありませんので是非みんなで行きましょう!!

モンテディオ山形オフィシャルサイト

 

庭坂小学校 環境放射線測定値10/8~10

保護者各位

いつも当クラブの活動に温かいご理解ご協力をいただき有難うございます。
活動前には必ず放射線量を測定し、安心・安全を確認しております。

福島市立庭坂小学校校庭(ゴール前)
平成23年10月8日(土) 0.118μ Sv/h
平成23年10月10日(月) 0.114μ Sv/h

ジュニア 郡山カップ第6回福島県フットサル選手権大会日程

写真は誰でしょう

本日、『郡山カップ第6回福島県フットサル選手権大会』の抽選会が行われました。

第1次ラウンド
出場チーム数・・89チーム 
競技方法・・ノックアウト方式により決勝ラウンド(2月)に進出する16チームを決定する。

ビバーチェ試合日程
期日・・12/23(祝金)12:00
対戦チーム・・沢田SSS 
会場・・会津若松市 河東総合体育館

今年度の残り少ない試合に向けて、6年の選手には全力でアピールしてくれる事を期待します。
秋の深まりともに朝夕は冷え込みますので、体調管理に気をつけて過ごしましょう。
応援よろしくお願いします。

ジュニアユース 民報杯新人戦2次ラウンド10/10結果

福島民報旗争奪 第23回福島県中学生サッカー新人大会

準決勝 対 清水中 0-2 負け
県大会出場決定戦(3位決定戦) 対 福一中 0-6 負け

大会結果  ベスト4

中体連新人戦1位、2位のチームを破ってのベスト4は、新たな歴史を作ってくれました。しかし、最後の県大会出場決定戦ではとても不満足です。0-1で迎えた後半に決定的チャンスを物に出来ず、すぐにちょっとしたミスからの失点で切れてしまいその後バタバタとやられましたね・・・勝ちたい気持ちが感じられませんでした。
今回の大会を通して他のチームと比べると、蹴る、止める、走るなどすべてにおいて劣っていたと思います。これからしっかりとこれらを習得して頑張りましょう。また、6年生の皆さんのやる気とプレーにはびっくりでした。全然中学生相手にも負けていませんでした。是非、時間がありましたら中学の練習に来て下さい。上手くなればなるほどサッカーが楽しくなりますので!
保護者の皆様、応援ありがとうございました。本当に残念でしたが、今後の子供達に期待して下さい。夢の県大会に必ず連れて行ってもらえますから!
監督 吉野

ジュニアユース 民報杯新人戦2次ラウンド10/9結果

福島民報旗争奪 第23回福島県中学生サッカー新人大会

準々決勝結果 対 飯野FC 1-1 PK4-3 勝ち\(^o^)/

中体連新人戦優勝チームの蓬莱中、準優勝チームの飯野FCとの戦いを制したことに自信を持って明日の準決勝に臨みましょう。
保護者の皆様、応援よろしくお願いします。

10月10日(月)
準決勝9:30~ 対 清水中
勝てば・・決勝12:30~
負ければ・・3位決定戦14:00~
閉会式・・15:30

ジュニアユース 民報杯新人戦2次ラウンド10/8結果

福島民報旗争奪 第23回福島県中学生サッカー新人大会

本日の結果 対 蓬莱中 2-1勝ち

相手は支部新人戦の優勝チームという事で、先週からチームとして、個人としてやるべき練習の成果が100%ではないですが、出た結果だと思います。場所が十六沼から蓬莱中になった時に、もしかして・・・とは思いました。U-15設立当初も、蓬莱中にてその当時も強かった蓬莱中にPK勝ちの番狂わせをやった事が思い出されたのと、十六沼よりはコートが狭くなる事もうちにはプラスでした。1番は選手達が頑張ったからなんですが。
その後のB戦(30分1本)も、面白かったです。試合に出れなかった小学生4人がしっかり自分の仕事をしてくれました。攻撃陣の3人はしっかり中学生相手に負けずに1点ずつ取りました。正直驚きでした。多分、相当な自信が付いたと思います。明日は準々決勝です。明日勝たなくては何にもなりません。明日も頑張りましょう。とても嬉しい1日でした。
監督吉野

明日は11:00~準々決勝
相手は飯野FC 会場は十六沼サッカー場Ⅱです。

たくさんの応援よろしくお願いします。
ベスト4入り目指してがんばろう!!

ジュニアユース 民報杯新人戦2次ラウンド日程

福島民報旗争奪 第23回福島県中学生サッカー新人大会

日程はこちらからご覧ください→  民報杯新人戦トーナメント表

今までの戦いをしっかりと振り返って、全員で全力で頑張りましょう。
応援よろしくお願いします。

ジュニア 西部方部トレーニングマッチ10/8日程

10月8日(土)新人戦チームTM日程
会場:庭坂小グランド
4~5年  8:00集合
8:00~ 準備(ビバーチェ、ジェイム)
8:30~9:15 ビバーチェ vs ジェイム
9:25~10:10 ビバーチェ vs 鳥川

10:30~11:00  ビバーチェ4~5年解散

10:20~11:05  ジェイム vs MOSアミーゴ
11:15~12:00 鳥川 vs MOSアミーゴ
12:00~ 撤収(鳥川、MOSアミーゴ)

※6年生は休みになります。

庭坂小学校 環境放射線測定値10/1~2

保護者各位

いつも当クラブの活動に温かいご理解ご協力をいただき有難うございます。
活動前には必ず放射線量を測定し、安心・安全を確認しております。
今後も引き続きお知らせしていきますのでよろしくお願いいたします。

福島市立庭坂小学校校庭
平成23年10月1日(土) 0.113μ Sv/h
平成23年10月2日(日) 0.111μ Sv/h

福島県環境放射線モニタリング調査(学校等)結果について(速報)

ジュニア 西部方部トレーニングマッチ

今日はMOSアミーゴさんとの練習試合を行いました。

西部方部関係者の皆様、MOS監督様はじめ、コーチ、スタッフ、保護者の皆様、ありがとうございました。

また来週もよろしくお願いします!