ビバーチェの指導の原点は、子供たちにサッカーの「楽しさ」を伝え続けることです。
お気軽にお問い合わせください
080-5735-1248

ブログ

ホーム > 2011年 > 7月

環境放射線測定器

購入させていただきました。

校庭でサッカーが出来るようになった時、もちろん8月の体育館でも練習前に『安全・安心』を確認していきたいと思います。

 

健康なサッカー練習および競技のための自主規制   

↑こちらご覧ください。

ジュニアユース Do FUKUSHIMA(U-15)サッカー交流!(フォト)

この連休は天候にも恵まれ、おかげさまで楽しくサッカーをすることができました。

参加チーム数は小学生の部と中学生の部、合わせて20チーム、会津地区への宿泊者は約700名だったそうです。福島県の復興のため、子供たちの未来のために、もっともっと出来ることから頑張って行こうという気持ちになりました。Do FUKUSHIMA関係者の皆様、主催の会津サントスさんや各チームの皆様、大変お世話になりました。

試合の方は、U-15では順位はつけずに繰り返し繰り返しゲームをしてきました。これからの方向性が見つかり、貴重な経験をさせていただいたと思います。この経験を生かして、次の大会へ全力で取り組んでいきたいと思います。

応援ありがとうございました。 代表すげの

写真提供:保護者副会長さん

ジュニアユース Do FUKUSHIMA(U-15)サッカー交流!(最終日)

本日の結果
対 会津サントスU-15 2ー1
対 バモス福島U-15 1ー1

3日間の会津遠征は、とても暑い中お疲れ様でした。
合計6試合をやってきましたが、全試合ではないですが良い試合もありました。特に初日の2試合目、県リーグ参戦の会津サントスさんと引き分けた試合は、今年1番と言っていいほどみんな前に前に進んでいました。
2日目はチーム伝統の前日の夜ふかしで、あまりいい試合が出来ませんでした。
最終日はとにかく勝つ事を目標にして、見事1勝1分けで達成出来ました。まだまだ課題は多いのですが、気持ちの持ち方の大切さが分かった遠征ではないかと思います。
とてもお疲れモードのようですので、次の練習までに体のケアをして下さい。 

Do FUKUSHIMA 実行委員会の皆様、会津サントスさん、3日間大変お世話になり有難うございました。このような交流大会に参加させていただき、とても有意義な時間を過ごすことができました。是非またよろしくお願いいたします。 監督吉野

ジュニアユース Do FUKUSHIMA(U-15)サッカー交流!(7/17)

今日の芦ノ牧温泉入口の気温表示は38℃・・・(ー_ー)!! 
みんなお疲れ様でした。

本日の結果
対 会津サントスU-15 1-5
対 ジェイム福島U-15 1-2

明日の対戦
10:40~ 会津サントス
13:30~ バモス福島

ジュニアユース Do FUKUSHIMA(U-15)サッカー交流!(7/16)

ジュニアユースメンバー全員で会津に来ています。 

うだるような暑さ・・35℃超のグランド!! 

でもやっぱり「外サッカー」は最高\(^o^)/ 

本日の結果は
対 ジェイム福島U-15 1-5
対 会津サントスU-15 0-0 

2試合目の県リーグ参戦の会津サントスとは、ある程度は覚悟はしてましたが、0ー0の引き分けで、久しぶりぶり?にイイ感じでやってくれました。(でも勝たなければ意味がない・・・やれば出来るのに!)

サッカーができる幸せを感じながら、明日もがんばります。

少し早いのですが、次期キャプテンの発表がありました。
キャプテンはフミヤ、副キャプテンはタカダイに決まりました。 

会津若松市富士通グランド

ジュニア 西部地区インドア交流試合(5・6年)結果

西部地区インドア交流試合(5・6年)
7月10日(日)

ビバーチェ6年vs荒井 4-18●
ビバーチェ5年vs吉井田 0-10●
ビバーチェ6年vs荒井 4-8●
ビバーチェ5年vs吉井田 2-16●

今回の交流会は、結果は良くありませんでしたが、選手のみんなが自分達に足りないものに気づく良い経験だったのではないでしょうか。
足りないもの…それは技術ではありません。ゲームの中で自分が今なにをしなければならないのか、サッカーをもっともっと知って、もっともっとサッカーを好きになっていく気持ちが大事だと思います。
選手のみんな…テレビゲームや携帯ゲームをやってる時間を少しだけ削ってサッカーの事を考えてみませんか?私達ももっともっと努力して一緒に成長 していきたいと思います。
ビバーチェに関わる全ての人と共に前に進んでいきましょう。 監督菊地  

 

ジュニアユース 中体連フォトギャラリー

残念ながら2回戦へ進出はなりませんでしたが、この悔しい経験を選手、スタッフ全員で共有して今後の糧としていきます。
応援誠にありがとうございました。 代表すげの

写真提供:保護者副会長さん

ジュニアユース 中体連を終えて

皆さんお疲れ様でした。
正直、もう少しやれると思っていましたが、一人一人100%出し切ってやれたでしょうか?
試合が終わって自分自身に満足出来るプレーを心掛けて下さい。失敗やミスは誰にでもあります。大事なのは、その後です。また、その時の周りの人の声も大事です。
サッカーはみんなで頑張って点を取る事が目標です。

みんなの頑張りと気持ちがつながって1点になるんです。

だから、何点取られても0で終わって欲しくなかったです。負けて悔しくて泣いた子もいるみたいですが、初めて気付いたのではないですか?
練習での態度、取り組む気持ちが試合に出ます。練習で出来ない、やらない事は試合では出来ません。

7月には会津遠征試合、8月にはあづまフェスティバルがありますので、次は後悔しないように明日の練習から気持ちを入れ替え頑張りましょう。  監督吉野

ジュニア 西部地区ジュニアサッカーフェスティバル(U-9)結果

西部地区キッズサッカーフェスティバル(U-9)
7月3日(日)
引率:菅野 朽木

vs荒井 3-6●(千尋2 大夢1)
vs鳥川 1-5●(大夢1)
vs平田 4-0○(大夢3 涼真1)

今回から1年生も加わり、3年生以下全員で臨みました。今回も1勝できたこと、全試合で得点できたことは評価したいと思います。
やっぱり点を取ることは、サッカーの醍醐味ですから!

今日は前回よりも、1人1人が自分の役割を理解してきたように思います。課題は、攻守とも、「ボールへの寄り」を早くすることです。相手より早くボールに触る意識を高めていきたいと思います。

本日も蒸し暑い中の応援、ありがとうございました。コーチ朽木

ジュニアユース 中体連いよいよ明日から

福島県中学校体育大会県北地区予選会サッカー競技

期日 7月4日(月)~7(木)
会場 十六沼サッカー場
第1回戦 9:00~吾妻中×二本松一中

ジュニアユース選手のみんなへ

震災以来、ジュニアユースも公式戦が中止または延期になり、今回の中体連も支部予選が無くなり、県北大会からの一発勝負の大会になりました。練習試合も雨で中止が相次いた後の試合になってしまいました。相手も二本松一中と強豪チームですが、昨年秋の県北リーグではロスタイムに点を取られただけの因縁のチームです。
試合の出来ない悔しさと試合の出来る喜びを試合にぶつけ頑張ろう!!

これだけは言っておきます。
最後は自分自身がどれだけやれるか、それだけです!
代表すげの

最近の投稿

月別投稿一覧